マネー

定年後の年金生活準備「2000万円不足世帯」は毎月いくら積み立てるべきか?

人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。
まだまだ人生半分残っていると考えるとワクワクしてきませんか。一緒に楽しんでいきましょう!

ダイヤモンド・オンラインでまた気になる記事が引っかかりました。
こちらです。
定年後の年金生活準備「2000万円不足世帯」は毎月いくら積み立てるべきか
(トリオアセットマネジメント株式会社代表取締役 奥村 尚)

昨年、金融庁金融審議会の報告書で「老後資金が年金だけでは2000万円不足する」とした問題が世間を大きく騒がせた。この報告書では「モデル世帯で月5万4520円不足するので、30年では2000万円不足する」としている。そこで、2000万円の不足問題が発生しない世帯とは。2000万円不足する世帯は、実際に毎月いくら積み立てればいいのか、年齢別に試算してみた。(トリオアセットマネジメント株式会社代表取締役 奥村 尚)

金融庁の報告書年金2000万円不足問題の本質とは
2000万円不足の問題を持たない家計の世帯も存在する
毎月5万4520円の不足をどう捻出できるのか
毎月いくら積み立てれば大丈夫か年齢別に試算してみた

麻生大臣が、報告書を受け取り拒否をしたりの騒ぎで「2000万円不足」がクローズアップされました。

しかし、本質的なことを私自身は理解しそびれました。

そこのところを、この記事がポイントをまとめてくれています。

2000万円が不足!という根拠

年金年収のみのモデル世帯(夫は平均年収で40年間厚生年金、妻は専業主婦)

収入 209,198円/月
支出 263,718円/月 → 54,520円/月の不足 ✕ 30年

30年間で2000万円の不足という理屈

ちなみに、65歳時点での金融資産の平均保有状況は

夫婦世帯  2253万円
単身男性 1552万円
単身女性 1506万円

とのことでした。

ん?!

なんとなくですが、どうにかなりそうではないですか?

ここで奥村さんも指摘しています。
ただ、5万円の不足を垂れ流しし続けるか?

2000万円の資金を年率3%で運用できたら年間60万円の資金が入る。
とか、いろいろ手はありそうだと。

確かに、金融庁のレポートも

制度の広報や改善に行政も金融サービス提供者も努力が必要
金融リテラシーの向上も必要

と言及しています。

毎月いくら積み立てれば大丈夫か年齢別に試算してみた

そして、最後に各年代ごとの対応策が提案されています!

少しだけ、明るい未来が見えますよ。

以下がその提案です!

◎今35歳のあなた
資産運用の期間が30年もある。超余裕だ。
年間リターンが3%という控えめなシナリオ1でも、月額3万7500円積み立てれば30年後に2185万円の資産が手に入る。老後もずっと運用を継続することで、毎月5万4630円が手に入る。
◎今40歳のあなた
資産運用期間が25年もある。まだ余裕だ。
シナリオ1であっても、月4万9000円の積立金で25年後に2185万円の資産が手に入る。
シナリオ3であれば、実にたった1万1600万円で実現できる。
◎今45歳のあなた
運用期間が20年あるので、十分間に合う。
ただし、シナリオ1だと年間リターンが小さいので、積立金は6万6500円と厳しい。
シナリオ2であれば、積立金は3万2000円とかなり楽になる。やや積極的な運用となる。
◎今 50歳のあなた
運用期間が15年しかないが、まだ間に合う。
月5%のシナリオ2では、月の積立金は4万9000円であり十分に対応できる。
◎今55歳のあなた
運用期間が10年しかないが、なんとかなる。
シナリオ2で、月8万4500円の積み立てで達成できる。シナリオ3では月5万4000円の積立金で目標を達成できる。
◎今 60歳のあなた
運用期間が5年しかない。シナリオ3でも厳しい。頭金200万円を用意できれば、シナリオ4は現実的で、月9万1000円の積み立てで達成できる。最もアグレッシブな運用になるが、7%の運用は十分に可能だ。

いくらでも、チャンスはありますね!稼げばいいんです。

さあ、勇気をもって人生100年時代を生き抜いて行きましょう!!!

ABOUT ME
星野 篤
30年間、 一流企業といわれる会社で バリバリのエリートサラリーマン ぽく戦っていました! そろそろ、 のんびり行こうかな、と 思っています。 そんな今日このごろを 徒然なるままに つぶやきます!!!